女性ホルモンの減少かも
疲れが取れにくいな。めまいがする。頭痛や立ち眩みなどちょっとした不調感じる頻度が、上がって増えてきている方本日必見です。 ご紹介します。
女性ホルモン乱す毒
BPA
BPAはホルモンをかく乱する作用を持っています。その結果女性ホルモンにも悪影響をもたらします。
BPA:プラスチックパッケージ・缶詰・缶の飲料物の内側にコーティング剤として使用されている物です。
BPA対策
スーパーで購入するものはほぼプラスチックで包装されていますが、 なるべく新鮮な生鮮食品を選ぶように心がけましょう! バラで販売されている野菜や お肉・魚を取り入れていきましょう。
家庭での保存容器なども プラスチック容器が手軽なので 使いがちですが できるだけ ガラス容器を 使用していくことをお勧めします。
メチル水銀
もともと体内にも微量に含まれていますが、この水銀の量が増え過ぎると脳に影響を及ぼし女性ホルモンの分泌が悪くなります。
ただし、身体に取り込んだ水銀は約70日で排出されます。食べ過ぎなければ問題なしです!
経皮毒
経皮毒は皮膚から体内に浸透していく化学物質の事です。
生理用ナプキンやおりもシートなどは特に化学繊維が多く含まれています。 経皮毒は卵巣などに蓄積しやすいため、オーガニック素材で作られている化粧品やナプキンの使用を心がけましょう!
まとめ
- BPAを意識して、食品を選ぼう
- BPAを考えて、ガラス容器を使おう
- 水銀を含む食材は食べ過ぎないようにしよう
- 化粧品やナプキンはなるべくオーガニック製品を!
全く使わないのは無理ですが、できるだけ避けていきましょう!
不調を感じている方は特に、改善の為に参考にしてみてくださいね。